top of page
相続

相続

相続税申告に必要な書類一覧

財産

財産に関する書類

土地・建物:市役所発行の評価証明書または課税明細書
銀行預金:残高証明書、定期預金の利息計算書、普通預金は過去3年分の通帳写し(生前贈与・資本的支出の確認用)
証券資産:証券会社の残高証明書、未収配当金の支払通知書、JA・信金の出資金証明
保険関係:生命保険金の支払通知書、継続中の生命保険契約、満期返戻金がある火災保険の解約返戻金(JA建更)
その他資産:ゴルフ・リゾート会員権、退職金の支払い通知、小規模共済の給付通知、電話加入権、自動車の購入時期・金額

メモ

債務に関する書類

借入金:返済表・銀行の残高証明書
未払金:医療費・介護費用の領収書(普通預金通帳でも可)、未納の固定資産税・市民税
葬儀費用:通夜・告別式費用(香典返しは対象外)
宗教費用:お寺への支払い明細(名称・金額・支払日)

相続

相続人に関する書類

被相続人の戸籍謄本(出生から死亡までの記録)
相続人全員の戸籍謄本・印鑑証明
相続人の住民票(配偶者以外が自宅を相続する場合)
遺言書の写し
マイナンバー・運転免許証の写し
準確定申告に関する書類(年金の源泉徴収票など)
未成年の相続人がいる場合:特別代理人選任の書類

相続税申告・相続税対策のご相談はお任せください

ご家族が亡くなられた際、相続財産に応じて相続税が発生する可能性があります。すでに発生した相続だけでなく、将来の相続に備えたい方も、ぜひご相談ください。相続税の概算計算 をはじめ、遺産分割のご提案・遺言書作成・贈与の活用・納税対策 まで、専門的な視点でサポートいたします。

相続税

主なサポート内容

財産評価全般(土地・金融資産などの評価)
遺言書作成の相談
相続税申告書の作成・提出・各種手続き
相続税の更正請求対応
相続時精算課税制度の申告・手続き
財産の評価から節税対策まで、幅広くサポートいたします。

相談

お問合せ

三重県四日市で相続・遺産でお悩みの方は、まずは気軽にご相談ください。

TEL:059-355-0500
FAX:059-355-0503

bottom of page